2555_page_top
 
(※上画像はイメージです。実際のライブ等とは異なります。)
(※静止画です。アニメではないので動きません。)
copyright(C)Junko Komatsu 2012 All rights reserved
 

HOME

 
『平沢進 LIVE PHONON2555/勝手にリポート:楽日』

 
2012年6月8日(金)18:00開場 19:00開演
 
ゆうぽうとホール(東京/五反田)
 
 
●出演●
 
平沢進
(レーザーハープ/キーボード/Ice9/ナゾの新ギター/PHOTONは無し)
 
荒木康弘(元P-model)
(ティンパニ/電子パーカッション/ウインドチャイム)
 
PEVO 1号(from PEVO)
MISA KITARA/TALBO-ASTRO/テスラコイル/ノリノリダンスw)
 
 
(※専門用語説明は、華麗にすっ飛ばさせていただきます。悪しからず。あ、本文で解説するかも。)
 
 
●セットリスト●
 
01: ハルディン・ホテル(1989/時空の水)
02: TOWN-0 PHASE-5(1998/救済の技法)
(〜イントロ〜)
03: サイボーグ(1994/カルカドル ※P-model)
04: 作業(愚者の薔薇園)(2000/賢者のプロペラ)
05: サイレン*Siren* [還弦バージョン](2010/変弦自在)←(1996/SIREN)
(〜イントロ〜)
06: 仕事場はタブー(1989/時空の水)
(〜イントロ〜)
07: デューン(1989/時空の水)
08: 万象の奇夜(1998/救済の技法)
09: 水脈(2006/白虎野)
10: 生まれなかった都市(2006/白虎野)
11: 人体夜行(2009/点呼する惑星)
 
MC
 
12: 空転G(クウテンジィ) [仮題/新曲] (2012/新アルバム収録予定)
13: ルベド(赤化)(2000/賢者のプロペラ)
14: 確率の丘(2006/白虎野)
(〜イントロ〜)
15: Lotus(1995/Sim City)
(〜イントロ〜)
16: 庭師KING(1998/救済の技法)
(〜イントロ〜)
17: 舵をとれ(1994/AURORA)+デストロイ
 
MC
 
18: Aria(2012/シングルCD)
 
EN
19: 聖馬蹄形惑星の大詐欺師(2009/点呼する惑星)
20: 夢みる機械 [還弦バージョン](2010/変弦自在)←(1990/サイエンスの幽霊)
 
()内は発表年/収録アルバム名
 
(セットリストは MODE ROOM 様より、基本引用させていただきました。)
 
*************************************************************************
 
 
 
 楽日
 
2012年6月8日(金)

 
(ノД`)泣いても笑っても、楽日です。
 
グッズは昨日買ったので、今日はゆっくりめに会場入り。
 
 
本日の席は、3日間で一番良い席。
1階前方の島と後方の島の境目の中央よりで、前が通路!!!
大事なことなので、もう一度言う。
 
前が通路!!!ヽ(´ꑣ`)ノ♡
 
ここの会場は、前の島と後ろの島の境目に通路と低い壁があって、壁に10センチちょっとの幅があり、生首と双眼鏡を置く台にもなります。ラッキー!(初日と中日の人が、双眼鏡置き場にしてたもん。ここに首並べて双眼鏡でガン見してたもん!笑)
 
(この「壁の上に首を並べて双眼鏡でガン見」ですが・・・この日は主にレーザーハープの手元とか、歌い上げる時のお顔など見るため、3人で断続的にこの観察行為を繰り返していたところ、覗いてる双眼鏡の視野の中で、明らかに平沢さんに睨まれている!(`ロ´;)と思った瞬間があったのですが・・・「きゃあ !平沢さんがこっち見てくれたー(*´∇`*)♡」とかではなく、「お前らそのいまいましい遠めがねでこっち見んな!ヾ(*`Д´*)ノ"」と警告された気がした・・・のは、気のせいじゃなかったらコワイ...(T T))
 
 
 
O(≧▽≦)Oさあ、楽日、始まったーーー!!!
 
 
 
今日も、この2日間で聴き慣れた出囃子の音が聴こえてきた!
 
左のお立ち台にパーカッション、荒木さんが登場!
 
続いて右のお立ち台に人影。PEVO 1号さん!!!
 
 
そして、ヒラサワ登場!
 
 
ヒラサワ:『フッッッッッ!!』(というかけ声!!)

 
♪ 01: ハルディン・ホテル(1989/時空の水) ♪
 
 
楽日もやっぱり、ハルディン!ヾ(≧▽≦)ノ
さあ、いよいよみんな立つ?え?立つ?・・・・あ・・・
 
立たないよーーーーだ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
 
「立たないって決めたもん!決めたんだもん!(´;_;`)」
・・・みたいな(苦笑)
 
さあ、ライブを楽しまないと。(゜◇゜)○
 
 
♪トルヒーヨのハルディン!! トルヒーヨのハルディン!!
  トルヒーヨのハルディン!! まで、一緒に行きませんか?♪
 
 
初日中日よりは、立ってる人の数は増えたかなあ、でも圧倒的に座ったままの人が多い。客席は腕を振り上げて「トルヒーヨのハルディン!!!∠(´ꑣ`)/」の大合唱!!
このパラパラ「斑立ち」の様子、DVDで見たらさぞかし奇妙でしょうなあ。
 
 

♪ 02: TOWN-0 PHASE-5(1998/救済の技法) ♪
 
 
おお、この曲はやはり盛り上がる。
楽日だからはりきって来てるリスナーが多いので、余計に盛り上がる。
 
 

♪ (〜イントロ〜)
 
 03: サイボーグ(1994/カルカドル ※P-model)

 
 
しかし、意地でも立たないな我々は(笑)
 
 

♪ 04: 作業(愚者の薔薇園)(2000/賢者のプロペラ) ♪
 
 
今日だけ、この「作業」のアウトロの最後の最後と、次の「サイレン*Siren* [還弦バージョン]」の冒頭のサイレン音が重なって・・・言い様の無い荘厳さと郷愁に、ゾクッときました・・・
楽曲組み合わせの妙だわ・・・素晴らしい・・・(´人`*)
 
 

♪ 05: サイレン*Siren* [還弦バージョン](2010/変弦自在)←(1996/SIREN) ♪
 
 
サイレン・・・うぅーう・・・何度聴いても・・・(ノД`)
 
 
しつこいようですが、再、再録しておきます。
 
"ツイッター:2010年8月26日
 
@hirasawa 「サイレン」スケッチ1をアップした。還弦作業するにあたって描いたイメージはこうだ。 突然街にサイレンが鳴り響き、ビルの角を曲がるとあの「パプリカ」のパレード・シーンの有象無象、魑魅魍魎たちが今監督の棺を担いで行進して来る。
 
@hirasawa もちろん棺の蓋は開けっ放しだ。あの崇高な死に顔で街を清めるために。さて、35,608人の修羅どもよ、我々もあの列に加わろうではないか。 スケッチはもう少し作り込みたかったが、今日はこれが限界だ。"
 
 

♪ (〜イントロ〜)
 
 06: 仕事場はタブー(1989/時空の水)

 
 
今日この曲を聴いたら、この先一生、生では聴けないかもしれないな・・・貴重な楽曲。ありがとう(-人-)
 
 
 
♪ (〜イントロ〜)
 
 07: デューン(1989/時空の水) ♪

 
 
もうこれは何度聴いてもいい!!「Lotus」と「デューン」と交互に10回ずつ演って90分でもいい!(いや、よくないけど。笑)
この曲も、今日聴いたらもうこの先一生・・・。・゜・(ノД`)・゜・。(以下略)
 
 

♪ 08: 万象の奇夜(1998/救済の技法) ♪
 
 
この曲も何度聴いてもいい!「Lotus」と「デューン」と「万象の奇夜」と、交互に7回ずつ演って90分でもいい!(そろそろこのネタやめい!(ヽ´ω`))
 
 

♪ 09: 水脈(2006/白虎野) ♪
 
 
うわあっっっっっ!「水脈」キター!!ヽ(;▽;)ノ
私、「水脈」大好きなんです!!ライブ白虎野で1度演奏されたきり、以降は演奏される機会が無くて、もう二度と聴けないんじゃないかと思っていた1曲・・・感激です・・・・゚゚・(>_<;)・゚゚・
この曲の時だけ、波の上に映った月の映像が投影されましたね。ふるふると震えていて美しかった(* ´ _ ` *)
 
歌詞が怖くて良いんですよね。
 
♪道の上に立ち 鳥の声を読みうなだれ
        何度澄んだ水の音を逃し 望まぬ日は来た♪
 
美しコワイ・・・・・(>д<)
 
 

♪ 10: 生まれなかった都市(2006/白虎野) ♪
 
 
怖い「水脈」の後はまた怖い曲・・・アルバム「白虎野」の楽曲は容赦無いな(>д<)
 
 

♪ 11: 人体夜行(2009/点呼する惑星) ♪
 
 
ふぅ。3日間とも、この重い歌コーナーの中のオアシスのひとつが、「人体夜行」でしたね。
 
 
MC
 
 
さて本日も、MCの時間。
以下、私が覚えているMCの内容を記述。
 
 
(※MCが始まる前に、すでにスタッフの女性が現れティンパニのチューニングをしてササッと去って行かれてます。)
 
 
平沢:あ。ティンパニのチューニングはすでに完了したということですね?
・・・この3日間で、新曲を1曲ずつ披露するということになっていました。2日間で、「ハナノカゲ(華の影)」「ノウドウセツ(脳動説)」という曲を聴いてもらいましたが、今日も制作中のアルバムの中から、また違ったカラーの曲をやりたいと思います。
・・・今日は・・ティンパニの仕組みについての説明は、しません!
 
客 :えええええええええーーーーーーっっっ!!
 
平沢:では、次の曲「クウテンジィ(空転G)」

 
客 :おおおおーーーーー!!拍手。
 
 

♪ 12: 空転G(クウテンジィ) [仮題/新曲] (2012/新アルバム収録予定) ♪ 
 
 
私は曲紹介で「クウテンジイン(空転寺院)」と空耳してしまいました。しかし正解はまさかの「空転G」!!
 
曲は、高らかに響くホルンのソロで始まります。曲調は軽快な感じ。「ハルディン・ホテル」的な、マーチの様相。で、間にギターソロが入ります。オケは薄め。今回披露された新曲3曲はどれも、これまでと比べてオケが薄い。そういうコンセプトのアルバムであると見ました。あと、ドラム抜き。
私の空耳は以下のとおり。
「キミへ行くバイク」「キミが消えたと誰が知る」「キミの道行きはまだ途中、空転G」
 
"ツイッター:2012年05月26日(土)
 
@hirasawa おおむね1.5日は稼いだ。”前方だけ沈むキミへ行くボート”で追い越したのさ。
 
ツイッター:2012年05月29日(火)
 
@hirasawa 3日間の遅れを2.25日程度取り戻したと、誰か代わりに言っといて。ムードだけ速いキミへ行くバスで行ってると。
 
ツイッター:2012年05月24日(木)
 
@hirasawa ”片輪だけ軋むキミへ行くバイク”に乗って行ったのさ。"
 
これが「空転G」の歌詞の一部と思われます。平沢さん、かなり気に入っている?
 
 

♪ 13: ルベド(赤化)(2000/賢者のプロペラ) ♪
 
 
おお、見〜〜よ〜〜〜〜赤色〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
 
 

♪ 14: 確率の丘(2006/白虎野) ♪
 
 
アルバム「白虎野」やっぱり好き。怖いけど好き!。(゜◇゜)○
 
この曲の間中、しきりに舞台向かって右袖を見て、おかしいぞ!アピールされてましたが、解決したのか諦めたのか、途中でもうまったく袖は見なくなりましたね。何だったんでしょうか?
 
 

♪ (〜イントロ〜)
 
 15: Lotus(1995/Sim City)♪ 

 
 
♪ 終わらなくとどく声 はるか道の上
          きみがまた歌う時 花は急いで咲く ♪
 
ああ・・・「Lotus」・・・次に聴けるのはいつかしらん・・・今回3日連続で聴けて至福でした。選曲してくれてありがとうございました・・・(´;_;`)
 
 

♪ 16: 庭師KING(1998/救済の技法) ♪
 
 
もう、本当に、けっこうな「ヘーイヤイー」でした。ごちそうさまでした。
しかし、"「ヘーイヤイー」で白ご飯三杯いける"(意味が分からない。笑)と豪語した変態は友人1号であって、私ではありませんので(´∀`;)
 
 

♪ (〜イントロ〜)
 
 17: 舵をとれ(1994/AURORA)+デストロイ ♪

 
 
初日、中日と同じように歌い始めたのですよ、この曲。でも、ギターソロ=デストロイ・ギターの直前に、後ろから松村さんが1台の見慣れないギターを持って出て来られて、平沢さんの首にかけてあげる・・・(*´д`*)マツムラサン...
(これだから今日はPHOTONが舞台に無かったのね!)
平沢さんが、お立ち台から下りてきて、デストロイッッッッ (J`Δ´)J<
 
ギターの外見は、こんなの。TALBO-Skeleton(笑)
 
new_guitar
 
(Ice9を原型にして描いたのでかなり間違いがあるはず。DVDで要確認!)
 
 
そして、またしても、まさかのMCが!
 
 
MC
 
 
平沢:・・・このギターについては、何も聞いてはいけません!開発途中なので、私が話すと叱られますので。(しかし、すっごい嬉しそう。自慢したくて仕方ない感じで。笑)
 
客 :えええーーーー!
 
平沢:はい、やかましい!!
 
客 :(さらに)ええええええええええーーーーっっっっっ!!(笑)
 
平沢:いつまでも私がそういうことに反応すると思うなよっ!
 
客 :わはははははは(爆笑)
 
平沢:では、最後の曲になります。只今上映中、「ベルセルク」から、「Aria」。
 
客 :わああ!(拍手)
 
 

♪ 18: Aria(2012/シングルCD)♪
 
 
映画「ベルセルク 黄金時代篇」主題歌。只今のところの最新楽曲。
ライブはそうそうやらないので、こういう時に映画の宣伝もしとかなくちゃね!
 
映画は3本シリーズで残すはあと1本。ヒット祈願(ー人ー)
このようなあすびもされております。
2012年10月14日(日)23:59締め切り(笑)↓
「『(`Д´)ワージ!を超えろ!「Aria」歌詞ネットスタンダード認定祭」
 
 

 
 
「ありがとう」と言って、平沢さんが去って行かれました。
 
 
で、もちろん、しつこくアンコールの手拍子 & (J`Δ´)J<平沢さーーん!!ヒラサワー!!
 
 
 
平沢さん、出て来たーーーヾ(≧▽≦)ノ
 
 
MC
 
 
平沢:メンバー紹介をします。元P-model、荒木康弘!!(と、荒木さんを差す)
 
客 :拍手
 
平沢:そして、PEVOから、PEVO1号!!(と、PEVO1号さんを差す)
 
客 :拍手
 
平沢:「聖馬蹄形惑星の大詐欺師」・・・
 
客 :きゃああああああああ!!!
 
 

EN
 
♪ 19: 聖馬蹄形惑星の大詐欺師(2009/点呼する惑星))♪ 
 
 
さあ、今日こそお客さん、遂に、た、立ち上がっ・・・
 
立ち上がったああああああああああああああああああああ!!!
 
ヾ(*`Д´*)ノ"ヾ(*`Д´*)ノ"ヾ(*`Д´*)ノ"ヾ(*`Д´*)ノ"ヾ(*`Д´*)ノ"

 
やっと・・・やっと、我々立ち上がったぁ・・・(*´д`*)〜з…
今日はみんんさ、躊躇なく一斉に立ち上がったと思ったのですが、怖くて周りは見れませんでした。なんとなく視界の左隅の方に、それでも頑に座っている一団が見えたような気もして・・・怖いので確認はしなかったんですけど・・・(笑)
いやあ、最後の最後にやっとスッキリしました。
最初から立ってればよかったんかなあ、と、今となっては思いまするが・・・(^-^;)
 
 

♪ 20: 夢みる機械 [還弦バージョン](2010/変弦自在)←(1990/サイエンスの幽霊) ♪
 
 
さあ、もうみんな立ち上がっているので、踊り放題です(笑)
 
で、今日ももちろん、「デラワーカメラでスナップショットを1枚」、されましたよ!!(笑)昨日は光ったフラッシュが、今日は光らなかったという噂がありますが。どうなんでしょうね?
 
昨日もそうですが、生中継していたUSTでは、この腰に手を当てての「デラワーカメラでスナップショットを1枚」を終えての通り道が、ちょうどウェブ・カメラの真ん前だったようで、平沢さんの覗き込むようなアップの画像が配信され、PC前の在オ(在宅オーディエンス)の方々は一時騒然としていたようです。
それ見たかったな・・・(ノ´∀`*)
 
 
 
そして、平沢さんは「じゃ」と去って行かれました。
 
 
(以上でライブは終了)
 
 
 
 
 
*   *   *
 
 
 
 
 
平沢さん、ライブ翌日にツイッターで感想などつぶやかれていました。
 
 
"ツイッター:2012年06月09日
 
@hirasawa PHONON2555は私のLive史上最もキツイ酸欠選曲の一つでありましたと報告します。星も見えたし天女も見えた。
 
@hirasawa 私を長年撮り続けているカメラマンが「楽屋でヒラサわが"疲れた"と言ったのを初めて聞いた」と言っておりました。
 
@hirasawa ま、墓穴掘ったということで "
 
 
平沢さん、自ら墓穴を掘って下さりありがとうございました。素晴らしいライブでした。
荒木さんも、PEVO1号さんも、素晴らしかった。
ケイオスの皆様もありがとうございました。
感激しましたm(_ _)m
 
 
 
※本日は、テスラコイルがやや右最後方にあり、アコギはお立ち台の左端に。平沢さんのギターはIce9のみ1本がレーザーハープ+キーボードの右隣にあって、PHOTONは無し。そして、弾き終わった「謎のギター」が、いつもPHOTONが置かれる場所に置かれたはず。DVDで、何日目の映像かを判断する時の参考にどうぞ。
 
 
 
蛇足:
ライブよかったねぇ、次はいつかなぁ・・・と友人1号2号と話しつつ、ロビーを通りかかると、ええっっ!(; ・`д・´)
 
昨日完売したライブグッズはともかく、昨日はまだあった、ソロアルバムCDもDVDも、ほぼ売り切れ状態。残っていたのはDVD「氷の9」ぐらいだったと思う。
・・・ライブグッズと違って、限定品でもなんでもないCDやDVDが完売なんて、凄すぎる・・・3日目だけに来た人なんて、何も買えない・・・(`ロ´;)
・・・やはり、最近ファンになった人が増えてるのね。それならチケットもグッズも争奪になるはずだ・・・恐ろしく裾野が広がっている・・・
ケイオスさん、来年のインタラでは、在庫管理が難しいライブグッズはさておき、普通に販売してるCDやDVDだけは、大量に会場に運び込んでおいてあげてください。きっと初めてインタラ見た人が「これまでのインタラも見たい!!」ってDVD欲しくなるはずなので。
 
(☎ヽ(◣д◢)「オイ、オマエ、MANDRAKEの在庫を倉庫から出して来い」あ、ついでにソロもな!笑)
 
 
では、お次は2013年1月開催予定のインタラクティブ・ライブでお会いしましょう!それまでお元気で、みんんさ!!
 
 
 
 
(楽日完)
 
*************************************************************************

(このサイトのテキスト・画像について、無断転載・転用をお断りします)
copyright(C)Junko Komatsu 2012 All rights reserved
 
リポートTOPに戻る