![]() HOT SPACE 1982/5/21(UK)Released |
1.STAYING POWER 2.DANCER 3.BACK CHAT 4.BODY LANGUAGE 5.ACTION THIS DAY 6.PUT OUT THE FIRE |
7.LIFE IS REAL(SONG FOR LENNON) 8.CALLING ALL GIRLS 9.LAS PALABRAS DE AMOR (THE WORDS OF LOVE) 10.COOL CAT 11.UNDER PRESSURE |
アルバム「HOT SPACE」について。
遂にこのアルバムの番が来てしまった...。多くのQUEENファンが未だにとまどいを隠せない。ほとんど聴かないとまで言う人もある。問題のアルバムです。しかし気合いを入れて書くことにいたしましょう。えいっ! またまた出ました、フレディー先生によるジャケット・コンセプトです。今回のテーマは「髪型」。で、この前2枚が黒っぽいジャケットだったので、今度は目立つ明るいものに、という考えからこの4色の派手派手ジャケットになりました。「THE GAME」アルバムの解説でも書いたように、この当時ジョン・ディーコンとフレディー・マーキュリーがファンク、ダンス・ミュージックに激しく傾倒しており、「何がQUEENにとってふさわしいか!?」を巡ってバンドの他のメンバーとの間で意見の衝突が起きていたようです。しかしフレディーとジョンの主張に対して、他のメンバーはそれを越える斬新なアイディアを提示することが出来なかったらしく、結局この路線でニュー・アルバムが作られることになりました。フレディーは実際毎晩のようにディスコやクラブに出入りしており、「今や時代はダンス・ミュージックだ!」と確信を持っていたのでしょう。とにかく彼らの間では「売れれば問題なし!」というのが不文律だったので、本当に売れたら何の問題も無い「いつものQUEENのヒット・アルバム」になるはずでした。が、結果的にこのアルバムはセールスとして失敗に終わり、「お前が悪い!」「いや、お前が悪い!」という決定的な内紛状態をバンド内に引き起こすことになりました。(それプラス、それまでにくすぶっていた売り上げの取り分とか、誰の曲をシングルやアルバムに入れるかについての争いが、下地としてあったことも付け加えておきます。) 初めて聴く方へ。QUEENとしてはかなりの異色作ということで、変わったもんが聴きたい方はトライしてください。でもここから入る人があっても面白いかもね!!そういう人は初期のきらびやかなアルバムを聴いたらどう思うのかしらん...☆☆。 |