![]() THE GREAT PRETENDER 1992/11/24(US)Released 2000/11/22(JP)Released(Box Set) |
1.THE GREAT PRETENDER 2.FOOLIN' AROUND 3.TIME 4.YOUR KIND OF LOVER 5.EXERCISES IN FREE LOVE 6.IN MY DEFENCE |
7.MR. BAD GUY 8.LET'S TURN IT ON 9.LIVING ON MY OWN 10.MY LOVE IS DANGEROUS 11.LOVE KILLS 12.LIVING ON MY OWN (Techno Mix) |
アルバム「THE GREAT PRETENDER」について。
これはフレディー・マーキュリー没後1年に合わせてリリースされたアルバム。没後とは言え彼が出したソロ・アルバムの中で、商業的に最も成功したアルバムです。が、これまたUK盤とUS盤があって、ここで紹介するのはUS盤の方。UK盤はこれとどう違うかというと、まずタイトルが「The Freddie Mercury Album」、1.はシングル・バージョンが入って10.12.が入ってなくて、代わりに「Barcelona」が入って、ジャケットが違います。要するにほとんど一緒。 このUS盤のジャケットは1.のプロモーション・ビデオから採られています。ピンクのサテンのスーツに、化粧してるとしか思えないピンクの唇で...。 1.はUKチャートでは'87年に4位まで上がりました。'56年プラターズのヒット曲のリメイクです。まさに「成りきり野郎」の彼にピッタリの曲です!!日本ではCMで使われたので耳馴染みがあると思います。2.4.7.8.9.10.はファースト・ソロ・アルバム「MR. BAD GUY」('85年)から。3.は'86年ミュージカル「TIME」のサントラから。5.は日本では'87年シングル「Barcelona」とカップリングされていました。11.は'85年映画「METROPOLIS-メトロポリス(復刻版)」(この映画も良いですよ。オリジナルを壊した!という声もありますが。)サントラ収録曲のリミックス。12.は「MR. BAD GUY」収録曲のリミックス。 ここでは「MR. BAD GUY」からの曲が大半を占めています。アルバム「BARCELONA」からはタイトル曲だけ。とりあえずの「フレディー・マーキュリー・ショー・ケース」ですが、この人はソロアルバム2枚とサントラ用の曲と単発のシングルと、それぞれ全部違うことをしてるので、もしまんべんなく1枚のアルバムにまとめたとすると、とっても奇妙なことになったでしょうね。もっと長生きしたとしてもきっと次々違うことをやって、「あらら。また出たぁ〜!」と人々を驚かせたことでしょう。少なくともミュージカルは1本全編書いていたでしょうね。それも絶対に「SFミュージカル」を!!(だって!ファンタジストですもん!!)聴いてみたかったですね。 |