![]() MR. BAD GUY/ FREDDIE MERCURY 1985/4/29(UK)Released 2000/11/22(JP)Released(Box Set) |
1.LET'S TURN IT ON 2.MADE IN HEAVEN 3.I WAS BORN TO LOVE YOU 4.FOOLIN' AROUND 5.YOUR KIND OF LOVER |
6.MR. BAD GUY 7.MAN MADE PARADISE 8.THERE MUST BE MORE TO LIFE THAN THIS 9.LIVING ON MY OWN 10.MY LOVE IS DANGEROUS 11.LOVE ME LIKE THERE'S NO TOMORROW |
アルバム「MR. BAD GUY」について。
QUEENのアルバム「THE WORKS」('84年)と「A KIND OF MAGIC」('86年)の間に作られた、フレディー・マーキュリーの1st.ソロ・アルバムです。タイトルは最初「MADE IN HEAVEN」でしたが、プレスする直前になってフレディーが「こっちの方がいい。」と言って「MR. BAD GUY」に差し替えられました。「MADE IN HEAVEN」は奇しくもフレディー没後に出たQUEEN最後のアルバム・タイトルに使われました。 発売当時、このレコード・ジャケットをQUEEN好きの友人の下宿で見せられた時は正直びびりました。CDじゃないんですよね、当時は。あの巨大なフレディーの"おっとこまえ!!"なポートレイトがどっか〜ん。友人曰く「フレディーって、やっぱしカッコええわぁ〜〜!」(ウットリ顔)。要るか要らないか聞かれるまでもなく、テープにダビングされてしまったので、持ち帰りました。聴いてまたまたびっくりでした。「なんじゃこりゃ〜〜!!」でした。QUEENとは似ても似つかないピコピコした軽〜い音に、ナルシス感でびしょびしょな上あからさまにゲイッている歌詞も...。正直言って、学生時代は2〜3回聴いただけで放置し、その後も1年に1回ぐらい思い出したように聴いて、そのつど「ああ、しまった...」としまいこむ。その繰り返しでした。QUEENのヴォーカリストとして歌っているフレディーの方が断然良いと思っていたんです。その認識を少し変えたのは、このセットで新たに聴き直してからです。これを作った経緯などを多少学習したので、「この当時はこういう、QUEENとは正反対のものをやりたかったのね。」と思えるようになり、そう思って聴くと、なんか好きになってきてしまったんですね。(完全にマジックにかかっている。) さて、やっとこさ内容について。 |