観光情報
まずは行って見ること。いろんな場所へ行くこと。気に入ったら通うこと。まずは観光からです。
KPS パラグライダースクール
爽やかな高原の風になる。那須高原、富士見高原でパラグライダースクール毎日開講中! 半日体験コースから、ライセンスコースまで。冬も休まずやってます。スタッフも募集中。いとぐら-糸島田舎暮らし交流会-
福岡市のすぐ西、糸島地区周辺の情報発信サイト。海あり山ありのすばらしい自然のもと、芸術家がたくさん定住し、現在100以上もアトリエがあるのだそう。観光・不動産などのお役立ち情報もいっぱい。一度訪れてみたいですね。とよたふぁいるず
豊田市専門サーチエンジンとあって、見事に豊田市的Yahoo!。子育てMLとよたママ、豊田市のWEBをつなぐToyotaRingなど、大型サーチエンジンにはない魅力がいっぱい。作成は不動産会社さんなので、家の方にもリンクしています。フォーラム さと
フォーラムさとは愛知県の最北端、標高500メートルの稲武町の153号線沿いのかわいいお店。清流で育ったあまご・あゆや、地元で採れた新鮮な素材を使った田舎料理が味わえます。周辺には温泉やスキー場も。南信州、愛知山間部の情報発信基地として頑張っておられます。但馬 長寿の郷
「兵庫県立但馬の郷」のサイト。ロッジなどの宿泊施設や工房・ファームガーデン・音楽堂などの交流施設の他に、地域医療・福祉を充実させる活動を行っています。小豆島「かわら版」
瀬戸の旅先案内人、小豆島「かわら版」。瀬戸内海に浮かぶリゾートアイランド小豆 島のツーリング情報、イベント情報・釣り・観光・宿泊情報をタイムリーにお届け。 サービスデーのあるお宿紹介はうれしいところ。宿泊予約できます!屋久島パイン
創業以来、屋久島ひとすじの不動産コンサルタント会社。魅力的な不動産物件だけでなく、就職から旅行情報まで屋久島に関する幅広い情報が。ボンタンやパッションフルーツ、飛魚のすり身などの通販も。庄内を遊ぼう!
山形県の海側の酒田市や鶴岡市など14市町村をまとめて庄内と呼ぶそうです。最上川が流れ、月山など名山が取り囲む庄内の温泉やイベント情報など多彩。通販はだだ茶豆、地酒やケーキ、「キャイ~ン米」など。林野庁中部森林管理局名古屋分局 ようこそ国有林へ
富山・岐阜・愛知の国有林について、材木の販売情報から木や山に親しむイベント、保養所の情報まで網羅。巨樹・巨木巡りなどを行う「森林倶楽部」もあります。家族で1万円なのでお近くの方には魅力的かも。写真で紹介されている「平湯大ネズコ」なんて樹、素人じゃなかなか見られないですもんね。津南まるごと博物館
新潟県中魚沼郡津南町は田舎の中の”田舎”! 豪雪とコシヒカリで有名です。火焔土器、ブナ林などの紹介があるのですが、黒バックを採用して、とにかく写真がきれい! 苗場山の風景なんてとても素晴らしいです。琵琶湖生活
琵琶湖付近でも特に別荘地としての環境にすぐれている湖西地域で、多くの別荘地を分譲している会社の田舎暮らし情報。琵琶湖を借景に開放的な暮らしが出来る物件、500万円までの情報など、分かりやすい構成がいいですね。京阪神や中部地方からの日帰り観光・アウトドア情報も。田舎の生活
埼玉県のかぐや姫一家から、田舎暮らしのアドバイス。観光情報や町興しの論文、伝統的な刀鍛冶の紹介など、興味深い記事が並んでいます。美しき水の郷あきた
秋田の自然、歴史、暮らしと文化などを貴重な写真と資料を中心に紹介。狩りや農業の歴史、昔ながらのお祭りのこと、秋田のこと知りたくなったらぜひ。美しい写真集も見もの。花靜庵
花靜庵、と書いて(かせいあん)と読みます。北信濃の十軒きりの山里にIターンし、自然案内と物書きを生業とする個人ページ。氏子総代の話や、信越高原(妙高・黒姫・戸隠・飯綱・斑尾)の自然情報・ネイチャーイベント・著書などを紹介。設計図面販売所
一級建築士さんの、小さな家の図面販売所。設計図、記入済み確認申請書、パースがセットになって届き、すぐに家が建てられるのだそうです! アメリカみたい! しかも65000円と、市価の1/6程度です。農村体験館八平/農家民宿八平だるま
「TVもクーラーもありませんが、美味しい田舎料理、温かい人達のおもてなし、ホッとできる空間がここにはあります」。兵庫県但東町にある農村体験宿泊施設「八平(はちべい)」では、出石名物のソバ打ち体験なども。スタッフ紹介の「担当」に書かれた、「炭焼き、火焚き名人、世間話」といった言葉がとても魅力的。飯山市のホームページ
斑尾、戸狩、千曲川…。ニッポンのふるさとの原点、長野県飯山市。観光案内が主ですが、工業団地の入居情報もあり、農産物の宅配も計画中です!高知グランドホテル鈴
四国は高知の駅から徒歩3分にあるホテル。ページ上で空き情報を見たり、予約できます。豪快な皿鉢料理で迎えてくれます。 キャンプin土佐にあわせてお料理のコースが楽しめるそう。