『Lotusを育てよう! Part2』+『Biotope日記』

lotus_anima
『Lotusのツボ』が帰って参りました!! (2006年4月30日)

お待たせいたしました!!
きっかり半年間お休みしておりました『Lotusのツボ』が、 冬ごもりを終えて帰って参りました!!
今年は『じんこのロータス日記』と『さゆぞうのビオトープ日記』の2本立てで参ります。
(※『ビオトープ日記』は、のんびり更新になる予定です。よろしく!)
では、昨年に引き続き、メダカ一家やロータスさんたち(そして新しい「小さな生き物」や水生植物が登場するかも!?ワクワク!)の成長を、ご一緒に見守っていただければ嬉しいです!!
じゃあ、今年も行ってみよう!!!!

(メダカ一家+さゆぞう+ヤン+ヨーコ+ジョニー+じんこ)

お知らせ (2006年10月29日)

『Lotusのツボ2+ビオトープ日記(???)』に永らくお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
2006年4月より始めました『Lotusのツボ2』ですが、最終回に登場した、シロハラインコのティダちゃんはさておき、蓮は冬ごもりの季節を迎え、去年に続き、ここで一旦連載を終了させていただくこととなりました。
また来年の春、元気に芽を出したヨーコちゃんとの再会と、来年こそ!美しく開いたヨーコちゃんのお花をお見せすることを、皆様にお約束しつつ、とりあえずお別れです。今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。

(さゆぞう+ティダ+ヨーコ+じんこ+今は亡きヤンくん+ジョニーより。)


『Lotusのツボ Part1』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part3』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part3.5 Gold』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part4』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part5』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part6』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part7』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part8』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part9』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part10』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part11』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part12』へはこちらからどうぞ!

HOME

◆ 栽培主紹介 ◆
さゆぞう じんこ

ナチュラリストでもないし、
エコロジーな生き方もしてないけれど、
ちょっぴり自然を感じたいお年頃。
ベランダにお手軽簡単ビオを気楽に作りたい…
をテーマにやってみます。
家庭菜園にも興味有り。

ここ「Jのツボ」の管理人。
去年に引き続き、ロータスを育てます。
今年こそ美しいロータス花を見たい!欲深いお年頃。
双子座O型。
手にした植物はいじりすぎてすべて枯らせる。
自称『鉢植えキラー』。

(日記は不定期更新です。新しいものから順に表示します。)

2006年10月29日(日) さゆぞうの Biotope インコ育児日記
IMG_thida
とうとうこれといった展望もなく、発展もなく、ただただ一年が過ぎてしまいました。 メダカ達は若造も年寄りも元気そのものなのですが、去年とこれといって変化はなく…そのうえ近所の大型園芸店が潰れてしまって、水生植物が簡単に手に入らなくなった事が、なにより痛かった…

しかし他の事に魂を奪われていて、ベランダビオに身が入らなかった…と言うのもまた事実です。 「他の事」とは何かというと… 新しい家族となるインコ様をお迎えすることです(^O^)

ある種類のヒナをインコ専門店にお願いしたのが今年の3月…(丁度この日記を再開する頃でした。遅くても夏前には意中のヒナと出会えると思っていたので、その暁にはビオトープ日記はインコ育児日記と化す邪な陰謀がありました)

しかし予想に反して出会いは全くなく、7ヶ月が過ぎて、来年の春までムリか…と諦めかけた今月。 やっと運命の出会いを果たしました。 しかも待った甲斐のあるとびきりのカワイコちゃん。 シロハラインコという種類です。 最後の最後で、ここでお披露目に間に合いました。

来年、じんこさんのロータスが新芽を出す頃には、きっとすっかりうちの小さな暴君となっている事でしょう。

また、その頃お会いできることを夢見て… 今年はこれにて失礼致します。

(さゆぞう)

2006年10月29日(日) じんこのLotus
061019_105536

上の、太陽の色をしたカワイコちゃんが、ちょいと気になりますが...(笑)

今年の『Lotusのツボ2』の最終回です!!

枯れた葉っぱは取り除き、小さい青い葉っぱだけが、ちょろちょろ出てる状態です。
(写真に写るように水を抜きましたが、このあとすぐ水を張りました。)

バケツの左にある丸いもの3つは、ヨーコちゃんにあげる追肥です。その下の袋に入ってるのが、今年みずの森の蓮おぢさんにいただいた、来年発芽させる用の種。
来年は、今年のGeminiの失敗を教訓に、タイミングを逃さない植え付けを目指します。
その前に!4月にみずの森へ、蓮根をもらいに行かなければなりません!! おぢさん、夏に必ず花が咲くやつをくれるって、約束したし。もし忘れてても、もらうし!!
「あ。また来やがったな!」っていう、おぢさんの顔が楽しみです(^_^)

ということで、今年もお付き合いいただいて、ありがとうございました。
来年こそ、ヨーコちゃんのお花をお見せしますので、待っていてくださいね!!

ではまた、らいね〜ん!!

(ヨーコ+じんこ)

2006年10月12日(木) じんこのLotus
061012_123045

ただいま!
ニューヨークから戻ってきました!!

私がいない間、ヨーコちゃんは、順調に冬支度を進めていたようです。
もう大きな葉っぱはすっかり枯れてますが、
新しい芽をちょこちょこ出してます。
ここからは、大した変化も無いので、
そろそろ今年の「Lotusのツボ」も終わりに近づいています。
次が最後かな。

では次回、今年のまとめと参りましょう!

(じんこ)

2006年9月21日(木) じんこのLotus


200609yoko_3

お久しぶりですね。
もう朝夕はすっかり秋の気配のこの頃です。

植物というのは、人間よりもずっと早くに季節の移り変わりを感知して、
来るべき環境の変化に適応するよう、自分の体の状態を変化させます。
ヨーコちゃんも然り。

ということで、左から順に数日おきに撮ってみました。
ちょっとずつ、枯れていってるのが分かるでしょうか。
このまま枯れていって、また今年も冬ごもりに入ります。
でも、この時期、葉っぱは枯れて行きますが、まだまだ蓮根は太ってる最中なので、
もう1回ぐらい、肥料をやらなければなりません。
来年のためにね!!!


さて、そろそろ私は旅に出なければならないので、
「ロータスのツボ2」の更新はまた、帰ってから、ということになると思います。
私がいない間に台風で飛ばされたり、水が枯れて死んでしまったり、
しないように、ヨーコちゃんの世話を頼んでおかなければな。


それではまた、10月に!!

(じんこ)

2006年9月7日(木) じんこのLotus
060907_114122

今日のヨーコちゃん

ただいま!ただいま!!
ナント!1ヶ月以上も、お休みしてたんですね!!!!!

やっと、個展の作品の荷造りが完了。
本日無事、日通さんに引き取られて行きました。
ということで、「ロータスのツボ2」もめでたく再開!


休んでた間に、葉っぱに茶色い部分が広がってきて、かなりな斜陽です、ヨーコちゃん。
新しい葉っぱは次々出てきているのですが、全体的に小さいですね。

結局、お花は今年も咲きませんでした。
でもね、去年の今頃のヨーコちゃんって、今よりもっと枯れてたと思うんですよ。
これは1年かけて育ったせいで、体力がついたということですよね。
そう、この調子で、来年こそ!必ずや、美しいお花を咲かせてもらいましょう!!
そして、ヨーコちゃんのお花の絵を描くのです!!
(待っててね、さゆぞうさん)

この冬を元気に越していただいて、また来年ですね。
これからも、大事に育てていきます。

(じんこ)

2006年8月1日(火) じんこのLotus
060723_131815

ただいま!!

先日、毎年恒例の「蓮詣で」をしに、関西では最大のロータス・スポットである、滋賀県草津市は烏丸半島の蓮群生地に行って参りました。
(詳しくは「お出かけのツボ」をご覧下さい。美しい写真もあります。蓮マニアの方には、"蓮おぢさんの貴重なお話"もあります。ぜひ!)

今年は蕾が少なくて、蕾好きの私としては、もう1週間早く行くべきだったかもね。
でも、やはり素晴らしかったですよ〜。関西在住の方は、ぜひとも行ってみてください。

(偶然にも私と同日、S. HIRASAWA氏もご自分の地元の「ロータス・スポット」に蓮詣でに行かれたそうですが、ナント!去年はあった蓮が、群落ごと全滅していたそう。ゲー!怖いっっっ!!!!!でも、ナゼ!?その理由が知りたい私。誰か知っていたら、教えてほしい!!蓮がわずか1年で全滅する、その理由。ヒトゴトではないのです!!!(゜_゜;))


さて、今日も元気なヨーコちゃん(^_^)

今日はお水を換えがてら、先日「みずの森」で買ってきた特製肥料を3個追肥。
そして、葉っぱを3枚ほど間引きました。(あまり葉っぱばかり繁っても、栄養をそっちにとられてしまうから。そしたら、花芽が出なくなるものね〜。)
蓮おじさんのところで、「花芽」というものを初めて見てきたので、もう今度は見間違えません。
花芽さんよ、早く出てこ〜〜〜い!!ヽ(^0^)ノ

(じんこ)

2006年7月23日(日) じんこのLotus
060723_131815
今日のヨーコちゃん。

060723_131859
前回お伝えした「白い芽」の正体は...
真ん中の巻いた葉。
フツーの葉...(--;)


あああああんんん!!!!
擬態してどーすんだよう!
ヨーコちゃんっっっ!!!
(>。<)

てなわけで、前回

お花!?

と思ったのは、普通の葉っぱでした。
白い膜をかぶって、別ものに偽装してたようです。
しゅん(´。`)

ああでも、たくさん葉っぱが出てきたでしょう?
背も高くなってきてるんですよ。
今日観察したところでは、新しい芽は出てきてないようです。
でももう、自生蓮さんの開花は盛りを迎えていて、来週辺りがピークです。ヨーコちゃんは、この夏の開花シーズンに間に合うのか!?それとも、また来年に持ち越しとなるのか!?
自生蓮さんのように、あんな見事な巨大花を咲かせるまでには、相当な年数がかかるんだなあと、あらためて実感。自生蓮さんのすごさを再認識・・・だがしかし。

頑張れヨーコちゃん!!!!!
まだ夏は終わらない!!!

懲りずに次回もお楽しみに!(^_^;)

(じんこ)

2006年7月18日(火) じんこのLotus

おっと!この芽は.....!

newsprout2006

ヨーコちゃんです。
美しいです。

きのう発見したのですが。
左の写真。バケツ中央の水がたまってるのが見える辺りに、うっすら、スッと細い白っぽい線が、縦に走っているのが見えるでしょうか?(ズームしたのが右の写真)

ふつう、新しい葉の芽であれば、水面にこれだけ顔を出していれば、すでに葉が折り畳まれてあるのがはっきりわかる形状をしているし、葉と同じ緑色をしているものですが、この芽はいつもとちょっと違います。

「ちょっと違う」?

おおおおお!!!!ということは、これ、葉じゃないかも!?
葉じゃないってことは!!!!!!!

お花!?

ということで、今回はここまで。
もし葉であれば、近日中にそれっぽい色とカタチになってくるはずなので、わかります。
さて、いつものように葉になるのか!?
それとも、二年越しの夢が叶うのか!?
うわ〜〜〜!!!!!

次回をお楽しみに!!!!!

(じんこ)

2006年7月15日(土) じんこのLotus
060715_104110
なんてすばらしい!!!

ヨーコちゃんは、ホントにすごい。
美しいです。
たくましいです。
見ていて嬉しくなります。

もう追肥用の肥料が無くなったので、今月末にはまた「みずの森」に行って、買って来ます。
もちろん、絵のモチーフ用写真の撮影もしてきます。
烏丸半島ではすでに、自生ロータスさんの花が咲き始めているのですよ!!

(じんこ)

2006年7月11日(火) じんこのLotus
060711_121251
060709_110211

Gemini。

ダメでした。
枯れました。
何がいけなかったのか...
わからないけど、ダメでした。
残念ですが、来年への教訓にします。
ありがとう、Gemini...さいなら(T.T)

(追記:その後、蓮おじさんにGeminiの写真を見てもらったところ、枯れた原因は、水栽培で成長しすぎたからではないかと。Geminiは成長速度が速かったので、ヨーコちゃんの時よりも早く、土に植え替えてやるべきだったようです。個体差を考慮しないといけないということですね。なるほどー。)


一方のヨーコちゃんですが。

絶好調でございます。
見る見る葉っぱが育ってきています。
Geminiがいなくなって、ひとりになってしまったけど。
がんばれ、ヨーコちゃん。
みんなの分まで、大きくなってね!

(じんこ)

2006年7月5日(水) じんこのLotus
060704_114701
3日前とあまり代わり映えしないGemini。

小さい芽が少しずつ大きくなってる?
それとも気のせい?
そして、開きかけの葉は開きかけたままストップしてる!?

いやいや...
去年だって、枯れかけて「もうダメか!?」と思ったけれど、ヨーコちゃんもヤンくんもジョニーもフレディも、立派に復活したではないか!!
ここはロータスさんの生命力を信じることとしましょう。
きっと今、Geminiのしょぼしょぼの根っこは、しつこい悪玉菌と闘っている最中なんだわ。
負けるんじゃないぞ、Gemini!!!!!


そしてヨーコちゃんはご覧の通りです。

この青々とした美しい丸い葉っぱをご覧下さい。
次々と新芽も出てきております。
いやあ、そろそろ花の蕾になる芽が出てきてたりして...
ああ!ドキドキする〜〜〜!!!!!(*^。^*)

しかし1年前の今頃のヨーコちゃんと比べると、貫禄さえ感じさせますなあ。。。しみじみ。
よくぞここまで育ってくれたものです。
去年も同じようなことを書いたけど、美しい葉っぱをいっぱい繁らせてくれるだけで、十分満足ですよ。はい。
ヨーコちゃん、贅沢は申しません。お花はオプションでけっこうです。

(じんこ)

2006年7月2日(日) じんこのLotus
060702_162821
昨日、土に植え替えたGemini。
なんとなんと!巻いてた葉が開いてきたかも!?
(写真の下の矢印)
そして、出たばかりの小さな小さな新芽に、葉のカタチが見えてきました。
(写真上の矢印)

植え替えからまだ1日しかたっていないので、このまま復活するかどうか、予断を許さない状況には変わりないのですが。ぬか喜びしてはいけないと思いつつ、もしかしたらという期待も。

もしこのまま土に定着したなら、水栽培から土に植え替えるタイミングは、1ヶ月では遅いってことなのかもしれません。去年も順調に水栽培で成長していたのが、1ヶ月くらいで葉が枯れ始めたので、慌てて土に植え替えしたのでした。
こうやって、少しずつ新しいデータを蓄積していって、次につなげたいものです。

より良いロータス栽培を目指して!(^-^)/

(じんこ)

2006年7月1日(土) じんこのLotus
060701_124338
Geminiを荒木田土に植え替えしました。

ああ。見るからに元気がありません...。
なんでこうなったんだろう?原因を考えてみました。

その1:種として遺伝的に弱く、成長する力が無い。

その2:直射日光に当てずに窓際に置いていたので、何らかの菌が発生して弱った。

その3:水栽培の最初、「腐ったヤンくんの一部」と同じ容器に入れたので、ヤンくんの持っていた菌がGeminiに伝染し、それが今になって悪さをし始めた。
(「ロータスのツボ2」2006年5月25日の記事参照↓)

げっそり...
「その2かな?その3かな?」と思うと、やっぱり粗忽者な私の責任です。
去年、5つの種のうち、4つも土に植え替えできたことこそ、ラッキーだったのでしょうか。
今年は蓮おぢさんに、その辺りのことを聞いて来ようと思います。 そして、来年用の新しいピチピチの種も仕入れて!!(そう!まだ挑戦するんです!!)


そして、超!超!!優良児のヨーコちゃんは、立ち葉も出てきて元気!(^_^)

ヨーコちゃんは、去年鉢上げした時から他のロータスさんたちとは違っていて、大きな葉っぱをどーんどーん!と安定して開いていって、まったく危なげない成長っぷりでした。冬場も、葉っぱこそ開ききらなかったけれど、新芽を出していたし。
ヨーコちゃんはもともと、遺伝的に丈夫だったんでしょうね。
Geminiが復活しなければ、ひとりぼっちになってしまうけど...
頑張れヨーコちゃん!!

(じんこ)

2006年6月29日(木) じんこのLotus
060629_204523
Geminiが...(/_;)

Geminiについて、昨日の朝も報告しましたが、昨日から今日にかけて、葉っぱの枯れが一気に進んできました。
原因?よくわからない。。。

根っこの出方が悪いのと、出てきた葉っぱが全部小さく、しかも巻いたままなかなか開かないので、「おかしいな」とは思っていたのです。
根っこは黒くなっていて、新しい白い根っこは出てきてません。

で、ちょっと臭いをかいでみて、「これは良くないな...」と思いました。
もはや健康な植物の臭いではありません。すごく臭い。
種そのものが、腐りかけているようです。
残念ですが。

去年水栽培した5つの種のうち、発芽したのが4つ。
発芽した4つの種から、立ち葉が出たのが3つ。
その3つのうち、冬を越せたのはヨーコちゃんだけ...

ロータス栽培の難しさですね。。。

仕方がないです。
ダメもとで、土に植え替えてみます。
それで万一復活してくれれば...。

(じんこ)

2006年6月28日(水) じんこのLotus
20060627
キタぞ--------ッッッ!!(^_^)
って感じのヨーコちゃんです!
(写真左上)

新しく開いた葉が、ムラの無い濃い美しい緑色で、肉厚で、その開きっぷりもヨシ!!

気温が上がってきたせいでしょうか、エンジンかかってきたぞ。 (その前に。土を換えてから2ヶ月たとうとしていたので、新たに肥料を3個、追肥しました。もしかして、その効果もあるかも?)
この調子だ!行け行け〜!頑張れ〜!!


そしてGeminiは相変わらずひょろ長く伸び...
(写真左下)

現在、茎は4本出ていて、小さな葉っぱがくっついてるのですが、巻いたまま、なかなか開かない...と思っていたら。
先に開いた葉っぱが1枚、枯れ始めた。
なんだかなー、なのです。
やはりどうも、去年の人々とは様子が違うと。根っこの出方も少ないし、なんか、成長し切らない感が。
去年は発芽から約1ヶ月後に鉢上げしたので、Geminiもそろそろかな?と思っているのですが。
どうなることやら。。。

(ちなみに、後ろの蒼いのは制作中の絵です。一旦地獄に落ちたのですが、今やっと、谷底から這い上がってきました。ゼイハア...)


さあ、来月は恒例の『蓮詣で』に行かなくっちゃ!
肥料も買って来なくっちゃ!!
売店のLotusグッズは増えているかしらん?
蓮おぢさん、待っててね。
(そうだ!オオサンショウウオにも会いに行かなくては!)

(じんこ)

2006年6月24日(土) さゆぞうのBiotope
060624-033751
お久しぶりです。
暑くなってきてうちの貧弱ビオのメダカたちも、ものすごい食欲です。
子メダカたちはパパメダカの10分の1くらいの、小さいまま冬を越し たので心配していたけど、ここにきてかなり大きくなってきました。
パパメダカはもうご高齢なので、殆ど動かずじっとしてることが多く なってきました。
威勢の良い子メダカに突かれたりせずにゆっくり過ごせるように、彼は 一匹だけで暮らしています。

今日は家の唯一の植木であるガジュマルに珍客が来ていました。
身長1.5センチの小さな小さなカマキリくん。
写真撮ったんだけど見えますかねえ?
まだ羽もないので、風に飛ばされて来たのでしょう。
もっと接写しようとしたけど、カマくんが緊張し始めたのであきらめま した。
私はカマキリが好きなので、この訪問はとても嬉しかったです。
無事に大きくなってね、子カマキリくん。

(さゆぞう)

2006年6月24日(土) じんこのLotus
060624_111409
さゆぞうさんちのカマキリくん、カワイイ〜(^_^)
何年か前。
夜中に居間で風呂上がりのお茶を飲んでいたら、マグカップになにか付着物が。
なんと!体長1センチほどの赤ちゃんカマキリでした!!
どっから来たんだよ、キミ〜〜!?

さて、ヨーコちゃんですが。
ヨーコちゃんは、次々と葉っぱはでてくるのですが、なんとなーく元気が無い。
開いた葉が枯れるのも早いような・・・

早く立ち葉が出ないかなー。
そしたら少しは安心できるのに。

あ。ヨーコちゃん本人とは直接関係ないけど、今年はボーフラの繁殖ペースが鈍いです。
やはり気温の低さ、日照時間の短さが、蚊の産卵にも影響しているのでしょうか?
この気象状況は、一般の農作物の生育にも影響してるんだろうと思うと、心配ですね。

(じんこ)

2006年6月18日(日) じんこのLotus
060618_165531 今日はヨーコちゃんです!

かなり繁繁でしょう?
まだ立ち葉は出てないのですが、まあ順調ですね。
色がムラムラっぽいのが気になるのですが、繁ってはいるので大丈夫なんでしょう、多分。
このまま育っていただきたいものです。
期待してるよ、ヨーコちゃん!!

(じんこ)

2006年6月15日(木) じんこのLotus
060615_152952 今日もまた、Geminiです。

葉っぱが開いてきました。
茎は3本出ています。
なんだか細くて長くて葉も小さくて、特徴的です。
もう荒木田土も買ってあるから、どんどん大きくなってね。
鉢上げが楽しみですわ〜。

(じんこ)

2006年6月13日(火) じんこのLotus
060606_130649 「あなた、だれ?」

Geminiがにょきにょきにょきにょき。

なんでっしゃろうね、この伸び方。
去年育てた4人はこんなことにはなってなかったですけど。
これはもしかすると、品種が違うのかもしれません。
だとすると、楽しみ〜〜〜(^_^)

(じんこ)

2006年6月6日(火) じんこのLotus
060606_130649 ヨーコちゃん、少しずつ育ってます。(左上)

水を換えた直後に撮ったので、濁っていますが、立葉と思しき太い芽が出てきています。
さあ、これから去年のように繁繁に繁って、立葉もどんどん出て、そして...花!!お花が咲いてくれますように!!!


ええ、さて皆様。
お待たせいたしました!
新しいロータスさん(左下)の名前が決定しました。
発表します!ジャーン!!

命名:Gemini(ジェミニ)

なんでかっていうと、私と同じ双子座生まれだから。
かつ、曲のタイトルなので、平沢用語でもあるから。

(この「SIREN」というアルバムが超オススメ!というワケではありませんが、もちろん良いアルバムなので、興味のある方は買ってください!!)

これで名前もついたし、頑張れジェミニ!!
ヨーコちゃんとふたりで立派に育て!!

あと...
最後に悲しいお知らせ。
「ヤンくんの一部」は、やっぱり腐ってました。
捨てました。
さようなら...(/_;)

(じんこ)

2006年5月30日(火) じんこのLotus
20060530 ひとり気を吐くヨーコちゃんです!(左上)
がんばって葉っぱ広げてます。


そして!
新しいロータス種さんが発芽しました!!(左下)

名前?...名前ねえ。
う〜〜ん。

平沢用語なら、「庭師KING」、「橋大工」、 「ルーク・サトワン・コンディアオ」、「LAYER GREEN」。
今目に入った映画DVD『バロン』(テリー・ギリアム監督)から、「バロン・ミュンヒハウゼン」。『パイレーツ・オブ・カリビアン』から、「キャプテン・ジャック・スパロウ」。

う〜ん。どうも「これ!」というのが無いな。
しょうがない、次の更新までに考えておきます。

次回、『Newロータスさんの名前決定!』の巻。
お楽しみに!

(じんこ)

2006年5月25日(木) じんこのLotus
060525_121307

「ヤンくんの一部」と「Newロータス種」くん。写真撮影時は同居してましたが、現在は別居中。


さようなら、ジョニー...(/_;)
さようなら、ヤンくん...(/_;)

昨日、バケツをひっくり返して処分しました。
ふたりはもうダメでした。
冬、越せなかった...
ジョニーは跡形もなく腐ってました。
ヤンくんも、ほとんど死んでて芽の出る気配なし。
でも、一部生きてる感じのするレンコン部分があったので、そこだけ残して水栽培してみることに。
(しかしこの「ヤンくんの一部」、とんでもない悪臭がするのだ。まんま、う○この臭い!!これはつまり、腐ってるってことか!?)

そして。

『こんにちは!新しいロータス種!!』

ホントは発芽させるには時期的に少し遅いのですが、ヨーコちゃんだけを育てていると、植物キラーである私の悪い癖が出て、いじり枯らせてしまう可能性があるので、去年「ロータスショップ・Len」の蓮おぢさんからいただいた一粒種さんに、スタンバイしていただくことにしました。
今日水に浸けたばかりなので、名前はまだありません。
うーん。
さゆぞうさんに習って、平沢用語集からいただきますか。
発芽するまでに、考えておきます(^_^)

(じんこ)

2006年5月16日(火) じんこのLotus
060516_171453
今日のヨーコちゃん。

汚い葉っぱは、冬に芽生えたまま成長が止まっていたのが、春になって育ったもの。
まだ、植え替えてからの新しい葉っぱは出てません。
でも、新芽は順調に出てきているので、モーマンタイ!!

マンタイ(=問題)なのは、ヤンくんとジョニーです。
ジョニーは植え替え時にバケツをひっくり返した時点ですでに終わってる空気が濃厚だったので、諦めもつこう。
でも、ヤンくんは...。
あんなに根っこは繁っていたのに、植え替えてから、まったく芽吹いてくれません。
どうしただヤンくん!?でも、土はちゃんと荒木田土を入れたし、肥料も入れたし、追肥もしたので、もうこれ以上取る手段はありません(/_;)
なんとか、頑張って新芽出してね!!ヤンくん、ジョニー!

(じんこ)

2006年5月5日(金) さゆぞうのBiotope
060505-144519
あれから一年…
地球か…なにもかもみな懐かしい…(古い)

ビオ日記とか改名してますが、平たい話が

さゆぞうのベランダ、ロータス壊滅でーす!

って事なんす。
いや4つの鉢とも見事に新芽一つ出ません。
ウチのベランダ、ロータス殺しです。
あはははは。

しかしまあロータスには地獄でもメダカは元気だし、 メダカがいるっつーのに睡蓮鉢にヒヨドリがギャースカ鳴きながら水浴びには来るし、 これはこれで楽しいので、この環境でもできるプチビオ生活をやってみたいなと思った訳です。

さて。
そもビオトープとはなんぞや?

ガーデニングが庭を人から見て快適で美しい環境にすることとすれば、ビオは庭を自然の延長線に持って行こうとするもの…虫や魚や小鳥にとってよりよき環境を作る事、のようです。
本格的には出来そうもありませんが、自然のサイクルに爪先を突っ込んでみるくらいなら、なんか私にも出来そうな…というかやってみたい気がします。
という訳でロータス地獄絵図のこの写真から出発。
現在の住人は去年ウチで産まれたメダカ約20匹と親メダカ1匹。
客はヒヨドリとスズメです。

(さゆぞう)

2006年4月30日(日) じんこのLotus

再開第1回目は、特別編!!

春はまず、ロータスさんたちの植え替えから始まります!

植え替えのレシピは去年の夏、「みずの森」の「ロータスショップLEN」のおじさんからいただいたものを参照。

uekae_zukai

1.新しい荒木田土、魚粉、苦土石灰を、3人分用意。

2.バケツをひっくり返して、レンコンさんをチェック。

3.黒く根腐れしてる部分を取り除いて、健康な根っことレンコンさんだけにします。
 (かなり『遊星からの物体X』状態。笑)

uekae1

4.新しい土を水で練って肥料を入れて、レンコンさんを植え付けます。

uekae3

5.お水を注いで、完成!!!ぶくぶく.。o○

uekae5

これはヨーコちゃん。

ヨーコちゃんとヤンくんはすこぶる元気ですが、ジョニーがしょぼしょぼで心配。。。
さあ、楽しみね〜〜〜ヽ(^0^)ノ
春なのに今年はまだ気温が低いのが心配だけど、頑張って、まずは葉っぱをたくさん出してね!!

(じんこ)

HOME