HOME

『Lotusのツボ Part1』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part2』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part3.5 Gold』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part4』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part5』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part6』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part7』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part8』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part9』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part10』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part11』へはこちらからどうぞ!
『Lotusのツボ Part12』へはこちらからどうぞ!

『Lotusを育てよう! Part3』
lotus_anima
『Lotusのツボ』が帰って参りました!! (2007年4月11日)

お待たせいたしました!!(誰も待ってない?笑)
約半年間お休みしておりました『Lotusのツボ』が、帰って参りました!!
今年は、今まで一緒にロータス道を歩んできたさゆぞう氏が「鳥日記」に寝返った(笑)ため、私じんこがひとり寂しく『ロータス日記』を綴って参ります!
では今年も、ロータスさんたちの成長を、ご一緒に見守っていただければ嬉しいです!!じゃあ、今年も行ってみよう!!!!
ちなみに、さゆぞう氏の愛鳥ティダの写真日記『ティダKANKAN』thida_mini←こちら。

(じぇい)

お知らせ (2007年7月28日)

『Lotusのツボ3』に永らくお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
2007年4月より始めました『Lotusのツボ3』ですが、出足好調と思われたのもつかの間。あれよあれよと言う間に7株あったロータス全員が揃って突然死してしまいました。
あまりに急なことで原因もよくわからないまま、とりあえず毎年恒例の『蓮詣で』に行き、みずの森のおじさんに色々とお話を伺った結果、『原因は土?』という結論に達しました。
そして、『もう一回チャレンジしてみたら?』とのアドバイスを受け、もう7月も終わりではありますが、来年を目指して、一から栽培をやり直してみることにしました。
そういうワケで、この続きは『Lotusのツボ Part3.5 Gold』に引き継ぐことになりました。
まだ間に合うのか?!それとももうダメなのか?!とにかく、、

この続きは、『Lotusのツボ Part3.5 Gold』へGO!!


◆ 栽培主紹介 ◆
じぇい

ここ「Jのツボ」の管理人。
ロータス栽培挑戦3年目。でも、この2年の成果は・・『全滅』!!!がちょ〜ん!
もう、花はいいから、枯れずに葉っぱだけでも繁ってちょうだい!お願い!!
な、追いつめられた気持の、双子座O型。
手にした植物はいじりすぎてすべて枯らせる。
自称『鉢植えキラー』。

(日記は不定期更新です。新しいものから順に表示します。)

2007年7月28日(土)
20070728_1
これは海苔の養殖か・・・?悲しくなる情景であります。

20070728_2
7月なのに、立ち枯れたジェミニの立ち葉(悲)。

『Lotusのツボ3』。
遂に本日ファイナルであります。
ああ、短い命であった・・(/_;)

青かった葉っぱはズルズルに溶け、ミドリの藻に覆われるばかりなり。
すでに土はひっくり返して処分しました。土の中には、黒く腐った根。まだ白いけどもう崩れそうに柔らかくなった根が巻いていました。。。
ここまで成長していたのに、なぜ!(>_<)ヽ・・と、悔やんでみても始まらない!!
ここはひとつ、みずの森のおじさんのアドバイス通り、間に合うか間に合わないかわからないけど、再度一からやり直すことにしました!!

というわけで、突然ですが『Lotusのツボ3』に引き続き、『Lotusのツボ Part3.5 Gold』を始めます!!

「あなた懲りないね〜」と呆れて見ている人もいるかもしれませんが、こういうとこ、けっこうしつこい性格なんです。(普段の付き合いの中でも、お気を付けください)

よしっっ!では行くぞ!!
『Lotusのツボ Part3.5 Gold』へGO!!


2007年7月15日(日)
RIMG0046


RIMG0048

最後の希望、フレディ2の新芽。
でももうダメだろな・・(/_;)


この惨状を見よ!!!!!!!!!!!

ワタクシ、ロータス栽培3年目にして、最大の惨事でございます。
もう何が何やらさっぱり(^_^;)
残念だとも、惜しかったとも思えない、ちょっと笑えるくらいな潔い枯れっぷり。

前回の記事から今回までの間に、藻で真ミドリになっていた水を入れ替えました。時すでに遅しだったのか、水は関係無かったのか、今となってはそれももう分からない。
でも、7名様がここまで揃って一度に昇天なさるには、何か決定的な事情があるのだと思われ。。。
それが何だったのかは、ロータスさんに聞くしかないのですが。

 この土日は恒例のハス群生地&みずの森に行ってきます。例によって、私はロータスさんたちの記録写真をハスおぢさんにお見せしつつ、今年の惨敗の様子を報告し、来年に向けての策をご教授いただいて来ます。
あと、持って帰れそうなのがあれば、ロータスさんの株を買って帰る。まあムリでしょうね。(今やロータスさんは最大級に繁っている時期なので)

ああああああああ。
もう、ロータスさんの実生栽培(=種から発芽させて育てる)は諦めて、出来合いのレンコン買ってきて植えるしかないのかなー・・・
しょぼん(/_;)

まだちょっと緑色が残ってるのが完全に枯れたら、それを最後に今年の『ロータスのツボ3』は終了することにします。
出足好調だっただけに、残念無念!

2007年7月7日(土)
RIMG0023


RIMG0025

オーロラよ、お前はすでに死んでいる(泣)


ねえさん・・困ったことになっています。

見て下さい。
これはもう、全滅への道まっしぐらです。どうしてなんでしょう?
よくわかりません。

ジェミニの立ち葉は1本完全に枯れてしまった(/_;)
肥料はガーゼに包んで埋めてるので、根が肥料に触れてショック死することも無いんじゃないかと思うし、、、でも、こんなに全部のバケツで揃って枯れていくっていうのは、明らかに何か問題が起きてるからで、、、もしかして、土か?
ああでも、もうこんなバケツ7個分の土を総入れ替えする気力も体力も、私には無いんだ。。。

ごめん、ロータスさん。

あとは何とか自力で復活してください。お願いします〜(>_<)

2007年6月28日(木)
DSC02192


DSC02194

これがジェミニ2の立葉なのだ!


キタぞ--------(^_^)V

本日の皆さんの状態。

左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ヨーコ2・ジェミニ2・オーロラ、です。

そしてついに!
ジェミニ2に立葉が出ました!!
わーーー!!!

最近、何かパッとしなかったので、昨日は観察する気分にもならず、2日ぶりに見てみたら、出てました。2本も(^_^)V

この様子を見る限り、追肥したことは、悪い方には働いていない様子。ホッ。

でも、ヤン2、ジョニー2、オーロラが調子悪し。
左の3つが不調っていうのに、何か意味があるのかしらん・・・(謎)
まあでも、ジェミニ2だって、浮き葉は縁が枯れ枯れだし、絶好調とはとても言えない。前途が危ぶまれる、今年のロータスさんたちです。

(つづく)

2007年6月19日(火)

肥料投入

なーんか、スッキリしません。
前回の写真と見比べると、確かに成長はしてるのですが・・・
特に、ヤン2、ジョニー2の葉が黄色くまだらになり、ところどころ茶色く枯れも入ってきました。
そこで、某栽培情報では『実生栽培での追肥は、立葉が数本出たあとで』となっていましたが、ちょっとだけ、肥料を与えてみました。


DSC02152

「肥料は根に直接触れないように」が鉄則ということで、今回はこのようにしてみました。
丸い肥料(左端)を金槌で割り(中央)、ガーゼで包みました(右端)。


DSC02137

それから、去年一昨年と、夏場のボウフラ大発生に懲りたので、今年は新兵器、茶こしを導入!!
これで水中をグルグル回してすくいあげて、蚊の誕生を抑えられるか!?
(この茶こし作戦は、Lotusさんではなく、人間のためにやってます)


DSC02159

そしてこちら、各バケツの隅に、1〜2包の肥料を埋め込んだ後の本日の皆さんの状態。
左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ヨーコ2・ジェミニ2・オーロラ。
これでも調子が戻らなければ、次に取れる手段はなんでしょうね?
来月またみずの森に行くのですが(もう日程決めて、仕事は休みにしてあるのだ!)、おじさんに話を聞いて帰ってくるまでもつだろうか・・・ムリか。

でもね!1年目の成長具合と比べたら、今年の成長速度はかなり速いですよ。やっぱり、発芽時期が1年目より早かったのと、土に植え替えるタイミングが良かったんだと思う。
こうやって、すこしずつでも成果が出ないとね〜〜〜。がんばります!


DSC02155

最後に悲しいお知らせ。

最初の葉っぱが奇形で、その後も生育が悪かったウッキー2号ですが、お亡くなりになりました。
土への植え替えも遅かったので、どうかと思っていましたが、ダメでした。
あとは、残ったLotusさんたちに頑張ってもらいましょう。合掌(-人-)

2007年6月5日(火)

今季最終 植え替え大作戦!!

本日は、最後に残っていたウッキー2号を土に植え替えしました。
これで今季発芽させた種の植え替えは、すべて終了。

DSC02125

最初に出た芽が奇形で、葉が開かなかったウッキー2号。
しかも成長が遅くて、2個目の葉芽がなかなか出てこなかった。
ようやく、どうやら奇形でない葉が開きかけたので、
タイミングとしてはかなーり遅いけど、土に植わっていただきました。
さて、育ってくれるのだろうか・・・


DSC02127

土は「荒木田土1:畑の黒土1」です。肥料その他一切無し。
植え替えました。お水注いで完成!
実は「ホントに育つのかよ〜?」という疑念があるため、
バケツじゃなくて、小さい仮住まいの鉢に植えました。
予想を裏切って大きくなってくれたら、ちゃんとしたバケツに植え替えるよ。
それまでガンバレ!ウッキー2号!!


DSC02130

そしてこちら、本日の皆さんの状態。

左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ヨーコ2・ジェミニ2・オーロラ、です。

最近は溜めてある水がぬるま湯のように温まっていて、
そろそろ、ロータスの季節が到来という感じ。
人間である私にとって、猛暑は耐え難いけど、
ロータスさんたちにとっては、ウハウハ!な季節。
まだまだ爆発的な成長はありませんが、それぞれのペースで、
ちょっとずつ成長してます。
フレディ2が元気ですね〜。
ヨーコちゃん2がちょっと元気無いのが気になるけど、新しい芽は出てるので、
なんとか踏ん張れ、ヨーコちゃん2!
でも、まだ脱落者無し!これが一番!!(^_^)

2007年5月26日(土)
DSC02058
そろそろ気温も上がってきて、エンジンかかりそう?

本日の皆さんの状態。

左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ヨーコ2・ジェミニ2・オーロラ、です。

開いていた葉は成長し、新しい芽もどんどん出てきています。
もう、びっくりするくらい順調!
さすがは栽培3年目!!
どんなもんだいっっ!
<( ̄^ ̄)>

2007年5月15日(火)

今季第3回 植え替え大作戦!!

本日は、ヨーコちゃん2を土に植え替えしました!

yoko2_070514_1

上向いて伸びている茎の先が枯れているのは、私が芽を折ってしまったからです(/_;)


yoko2_070514_2

植え替えました。お水注いで完成!


lotus070514

そしてこちら、本日の皆さんの状態。

左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ヨーコ2・ジェミニ2・オーロラ、です。

前回の写真と比べてみて!!
それぞれマイペースですが、確実に成長しています。
脱落者無し!!!(^_^)
これはたいへん喜ばしいことです!

ロータス栽培1年目の時、水栽培を始めたのが4月29日で土に植え替えたのが6月1日。
今回は水栽培が4月10日開始で最初の土への植え替えが5月3日だったから、水栽培期間が最大で1週間ほど短い。そして、去年より気温の低い時期から始めているので、ロータスさんの成長が遅い分、生育状態に関しても、早め早めの植え替えになっております。
しかし、これで正解!
葉が1〜2枚開いて根が出かけた頃に土に移してやると、実際、成長の具合が非常に良いです。
土によく馴染むというか。
土(荒木田土1:畑の黒土1)も、今のところはしっくり来てる様子。
このままぐんぐん気温が上がってきてくれれば、成長は加速するでしょう。
そしたら今度は、懸案の肥料であります。
ここが今年の肝です!
加減しながら様子見ながらやります。


さて水栽培、最後の居残り組は、ウッキー2。
私が皮をむいた時に折った芽はともかく。
この子はどーも、奇形かもしれません。
その後他の茎は成長してるのですが、肝心の、茎の先にある葉になる芽の成長が止まっている。
これは成長はムリかもなー。でもまだ見守っていきましょう。

というわけで、全般的には現在のところ、大きな問題は無い様子です。
また次回をお楽しみに!!!!!

2007年5月10日(木)

今季第2回 植え替え大作戦!!

本日は、ジョニー2とオーロラを土に植え替えしました!
(名札が「オーロラ2」となっていますが、これ間違い!オーロラちゃんは初代です。)

DSC02026

両者とも、一枚目の葉が開きかけ、二枚目の葉がウズウズしてる状態。
ヒゲ根も出て来つつあります。


DSC02029

ジョニー2です。


DSC02028

オーロラです。

(名札は間違い!このオーロラちゃんは初代さん。)


DSC02034

そしてこちら、本日の皆さんの状態。
左上から時計回りに、ヤン2・ジョニー2・フレディ2・ウッキー1号・ジェミニ2・オーロラ、です。
ヤンくん2とジェミニ2が絶好調!!この2人を見てると笑みが浮かんできますね〜、ふふ(^_^)
フレディ2とウッキー1号、調子悪いですねー・・・
芽が開かずに枯れてたり、葉が開きかけで半分枯れてたりする。
この2人には、なんとか頑張ってほしいところ。。。

水栽培居残り組では、
ヨーコちゃん2まだまだいけるぞガンバレ!
ウッキー2号、キミ成長止まってる?いや〜ん!!
という感じです。

いやしかし、、、大所帯になったもんですなあ・・(^_^;)

2007年5月8日(火)
DSC01992
ヤン2

DSC01991
ジェミニ2

DSC01993
フレディ2

DSC01995
ウッキー1号

ロータスさんたちの近況報告であります!


すこぶるご機嫌麗しいのは、ヤンくん2とジェミニ2です。
1枚目、2枚目と、順調に葉を広げていってます。

フレディ2は、最初に出た芽が葉を広げることなく枯れつつあるものの、2番目に出た芽が頑張っとります。

ウッキー1号も、最初に出た芽がちょい枯れ気味にもかかわらず、葉を開こうと頑張っております。

水栽培に居残り組の中では、ジョニーが葉を開きかけ。次の土への植え替えは、間違いなくジョニーですね!

オーロラはマイペース。ゆっくり、ちょっとずつ、大きくなってます。

ヨーコちゃん2は、私の不注意で茎を途中で折ってしまったようで、最初に出た芽を枯らせてしまいました。ごめん・・(/_;)でも、2つ目は元気です。なんとか、このまま成長してくれい・・

もひとつ、私が皮をむいていて芽をちぎってしまったウッキー2号。これが調子が良くない。成長が止まってる?もうダメなのか???


・・こんな感じです。

これから気温がグングン上がってくると思うので、ロータスさんたちの成長も加速されるでしょう。
引き続き、観察して参ります。

2007年5月3日(木)

今季第1回 植え替え大作戦!!

葉っぱが開いて根が出てきた人を、土に植え替えしました。
プラス。まだ葉っぱは開いてないけど、なぜか葉芽の先が黒くなってきて、水栽培がヤバくなってた人たちを、ダメもとで土に植えてみました。


DSC01983

↑↑↑これが今日の8名様の状態↑↑↑


DSC01980

今回、土は荒木田土と畑の黒土を半々にしてみました。肥料は何も加えてません。
うちの前の畑から土を取ってきて、それぞれのバケツに黒土と荒木田土をブレンドし、混ぜ混ぜ。
始めのうちは、個々の株によって微妙に土のブレンドを変えようとか思ってたけど、作業始めると、そんな余裕は無くなってしまいました(^_^;

(この緑の手袋は良いよ!土木作業用なんやけど、厚みがあって丈夫。何より、Sサイズで私の小さいアホ手にもぴったり!作業しやすい!手首がニットになっててピタッと止まるので、それも良し!いわゆる園芸用手袋よりもちょと値段高い¥298。けど、使えます。)


DSC01986

少量のお水を加えて、さらに混ぜ混ぜ。
荒木田の粘りが出てきて、けっこう力仕事。


DSC01987

ロータスさんの株を植え付けて、名札を立てました。


DSC01989

お水を注いで完成!!ヽ(^0^)ノ
左上から時計回りに、ヤン2・ジェミニ2・フレディ2・ウッキー1号、です。
左上隅の水栽培は、居残り組。
さてこれからまた、水汲み奴隷の仕事が始まります・・(-_-;)
ともあれ。うまく根付いて育ってほしいものです。

(今見たら、ヨーコちゃん2がぐったりしてる。大丈夫かな・・・)

2007年4月30日(月)
070429_183507

昼間は外に出して、お日様の光を燦々と浴び、気温も上がってきたからでしょうか?
なんと!全員芽を出しております!!ヽ(^0^)ノ

最後の1個がなかなか出なくて、もうダメだなと思って、皮むいてみたら、なんと!穴開けてないところから芽が出てました。で、皮をむいた時に新芽の先もちぎってしまったみたい。でもなんとか成長を続けております。がんばれ!ウッキー2号!!

そういうわけで、そろそろ根っこが出てくる気配もあり。。
タイミングを逃さないように、上手に土に植え替えしてやらないとね。

とりあえず、ここまでは順調!!!
よっしゃー!

2007年4月18日(水)
070418_131010

ヤン2、フレディ2、ジェミニ2、ウッキー1号、に芽が出ました。他のはまだですねえ。

水に浸けて約1週間。
一昨年より1ヶ月早い水栽培なので、まだ気温が低いから?
うーむ、出足は良いとは言えませんね。
みんな起きろ〜!
芽を出せ〜!
がんばれ〜〜〜!!!

2007年4月10日(火)
070410_142251
1. まず、お尻に穴を開けて・・

070410_210718
2. 水栽培中!

まずは悲しいお知らせから。。

最初の冬を無事越し、去年は大きな葉をゆったりと広げていたヨーコちゃん。
理由はよくわからないのですが、2年目の冬を越すことができませんでした(/_;)
あんなに元気だったのに・・
この冬が、近年無いくらいの暖冬だったためでしょうか?
考えてもわからない・・
今年みずの森に行ったら、蓮おぢさんに聞いてみます。
ヨーコちゃん、今まで楽しませてくれてありがとう。お疲れさまでしたm(__)m
(ホントはまだ掘り起こして確認してないけど、あの状態は生きてるはずが無いと思うので・・)


ということで、今年はロータス種さん、総入れ替えです!!

水栽培を始めました。
左の写真をご覧ください。
まず、カッターナイフでコリコリ(皮が硬くてこれがものすごい重労働!腱鞘炎になる!)やって、お尻に穴を開けます。これで、1,000年生きるロータスさんの種の封印を解きます。
そして、水に浸けて、芽が出てくるのを待ちます。この後、芽が出て葉っぱが何枚か広がったら、土に植え替えます。
1年目はGW頃に水栽培をやって、ちょっと時期が遅かったので、今回は約1ヶ月早く発芽作業開始してみました。さあ、吉と出るのか?

命名は左下の写真にあるように、いちばん向こうから時計回りに、ヤン2・ヨーコ2・フレディ2・ジョニー2・ジェミニ2、そしてオーロラが新たに加わり、さらに、水に浸けた時点で浮き上がってきて期待薄な2個を、ウッキー1号・ウッキー2号と名付けて、なんとなく栽培してみようと思います。大所帯だ〜!!


あ"〜、今年こそ、上手くいきますように〜(-人-)
は!そういえば、去年みずの森の蓮おぢさんが、『来年の4月に来たら、その夏に必ず花が咲く苗をあげるよ』と言っていたなあ。どうするかなあ・・・うーむ。

ではとりあえず、次回をお楽しみに!

HOME