家族でアウトドア
キャンプ料理[3]

楽しく手作りデザート
キャンプで焚き火を囲んでお茶のひととき、手作りデザートがあれば雰囲気も盛り上がりますね。
ホットケーキミックスを固めに練って手で伸ばし、枝に巻いて焚き火にかざして焼くと変わりパンの出来上がり。コーンを混ぜたりみそ味にしたりとアレンジもできます。マシュマロを小枝に刺して焼くのもアウトドアならでは。
リンゴはしんをナイフでくりぬき、ハチミツか砂糖をふりかけアルミ箔で包んでから置き火の中へ。柔らかくなっていい香りがしてきたら焼きリンゴの出来上がり。
この季節の山の幸を味わうことができたら最高ですね。ポケット図鑑をみながら雑木林を散策。ヤマグリを拾ったら、さっそく調理してみましょう。小粒ですが、甘みはつまっています。採ってから半日ほど干すと甘みが増します。焼きグリや茹でグリもいいし、渋皮のまま油で揚げる揚げグリもなかなか。
クリームにして、簡単モンブランの作り方です。クリの皮をむきやすいように先に数分湯がき、むいたらすぐ水につけ、アクを取りながら煮ていきます。30分ほどで柔らかくなったら取り出して裏ごしし、グラニュー糖、溶かしバターを加え混ぜます。できたマロンクリームを絞り袋の中に入れ、カステラの台の上に山のようにクルクルと絞ります。中にクリやバナナなどのフルーツを入れてみてもいいかも。
山ブドウを見つけたらジャムにしてみましょう。よく洗った実を手で少しつぶし、そのままなべに。かきまぜながら煮て、水分が十分でたら種や皮をこして砂糖を加えて弱火で煮詰めます。冷めると固まるので少し水っぽいかなと思うくらいで火を止めます。紅茶にひとさじ入れるとすてきなデザートタイムになりそう。
1998,9,30
(イラストと文 石井光)