やってみようアウトドア
テントを張ろう![1]

組立簡単ドーム式
さて、ゴールデンウィークである。私は仕事仲間と京都方面で1泊する予定。
今回は家族5人で寝られそうなテントを新調した。ドーム型の5人用。荷物を置くと狭くなって、「5人用」には3人ぐらいが適当と言われる。うちの場合は古い方のテントが荷物小屋になるので問題ないが。
ドーム式のテントは家型などに比べて、組み立てが簡単で軽いのが特長。参考までに今回買ったテントは6.7キロ。これでも重いと思われるかもしれないが、家族で泊まれる家型だと20キロぐらいあったりする。車を止めてから歩かなければならない場所だと大変だ。
組み立てた高さは160センチ。大人が立てる高さではないが、別にテントの中でウロウロしないから不自由は感じない。
組み立ては実に簡単。本体の布を広げて、ペグ(固定金具)を四隅に打ち込む。折り畳み式のパイプをつなげて、本体の布の対角線に2本置く。
本体にパイプを通す穴がついていたら、その穴を通し、パイプの端を四隅についているパイプ受け金具に差し込む。すると、パイプの長さの関係で、勝手にパイプが丸くしなり、ドーム型の丸い形を作ってくれるのである。
慣れれば10分もかからない。子供たちの目には魔法のようにお部屋が出現する印象のようだ。次回もテントのお話を。
1997,4,24
文:石井研二 絵:石井光
野外を楽しむインターネット・ホームページ
さかいやスポーツ
http://www.sakaiya.com/
アウトドアホームページとしても老舗となった、老舗ショップのページ。テントなどの商品情報、通販、関連ページへのリンクなども楽しめる。