家族でアウトドア

歩く[6]

上手にパッキングしよう

地図でイメージを描いて

今回はパッキングのお話。よく言われるように、荷物の基本は軽いものは下、重いものは上にということ。スーパーの買いもの袋には、重いものを下に入れますけど。上の方に重心があった方が背負いやすいのです。

疲れると、ザックの肩ひもを両手でつかんで、猫背になってくるでしょう? 後ろに引っ張られると歩きにくいもの。パッキングひとつで疲れかたも違ってきます。

すぐ必要じゃない非常食や着替えを下に。順に食料、雨具や防寒具、すぐに取り出したい水筒やカメラなどは、上に入れます。

実際に背負ってみたら、左右のバランスが悪くないか、後ろに引っ張られないか、背中に当たるものがないかなどチェック。よく折りたたみ傘や、リンゴが背中に当たったりするんですよね。必ず前日にチェックをすませておくこと。安心して出かけられますからね。

歩き始めてからでも、ちょっとバランスが悪いとか、気になることはその場で直して。初めの10分が肝心です。我慢して歩き続けると早くばててしまいます。

パッキングにはぜひ子供たちも参加させましょう。自分の荷物に責任を持つと持たないでは大違い。現地での行動も生き生きしてきます。小さい子供でも、例えばおやつを持つとか、救急セットとか…。「お父さんがケガしたら僕が薬出す係」とはりきってくれますよ。

荷物が全部そろったら、部屋に広げてそれぞれのザックに割り当てます。そのとき中身をメモしておけば、現地であれどこ行ったと大騒ぎすることもないですね。

1998,2,18

(イラストと文 石井光)

子供の荷物
持たせるもの一例。水筒、靴下、ビニール袋、地図、コンパス、軍手、雨具、チョコレート、キャラメル、おしぼり、救急セットなど。
乳幼児の荷物は分散しないよう、まとめておくのがポイント。

> つぎは、歩く[7]

いしいペンギンず
産経新聞の関西版夕刊に連載していたコラムを紹介しています。(Ishii)


PR

美人の泉 W酵素配合入浴剤
「丸洗いできる靴」バス・オンラインショップ


PR



美人の泉 W酵素配合入浴剤
M O K U J I

料理
ハンモック
海辺
CAMP

山菜
歩く
冬の星座で一年の計
専用下着
キャンプで食べよう
秋の森で遊ぼう
布で小物を作ろう
星空に親しむ
ロープで遊ぼう
昆虫採集と飼育
地図とコンパス
テントを張る
竹でかまどを組む
竹で作るキッチン
ツル草でかご
ツル草でリース
夏休みの冒険
晩秋の野外料理
カヌー
ハンドクラフト
海辺のキャンプ
シーカヤック
キャンプ
ハーブの楽しみ
マウンテンバイク
ピクニック


OUTDOORのTOPへ
我が家を森にする50の方法